日本歯科医史学会第486回例会案内
学会4月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和4年4月15日(金) 午后6時半
演 題 : 1) 「秋山記行」(鈴木牧之)にみる感染症隔離対策
西巻 明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会4月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和4年4月15日(金) 午后6時半
演 題 : 1) 「秋山記行」(鈴木牧之)にみる感染症隔離対策
西巻 明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会3月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和4年3月18日(金) 午后6時半
演 題 : 1)樋口輝雄先生 追悼セッション 歴史研究『第二次世界対戦後の日本における社会保障制度の変遷』に与えた影響についてのご報告
大場 浩子・大場 宏・別部 智司
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会2月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和4年2月18日(金) 午后6時半
演 題 : 1)ピエール・フォシャール (その2)チャールズ マクマナス博士
(CHARLES Mc MANUS, D.D.S.)による1907(明治40)年5 月10 日
オールバニーで開催されたニューヨーク州歯科医師会年次総会でのスピーチ
野上 ゆかり
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会1月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和4年1月21日(金) 午后6時半
演 題 : 1)「歯科医学歴史散歩」について
−その11 コロナ渦で中止となった散歩−
石橋 肇
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会12月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年12月17日(金) 午后6時半
演 題 : 1) 『 トキとドードーのクチバシには歯はあるのか?
−バイオエシックスの立場から考える−
西巻明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
今年の忘年会は中止となりました。
学会11月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年11月19日(金) 午后6時半
演 題 : 1) 『歯槽膿漏症の治療指針』昭和42年と
『Lindhe臨床歯周病学』第2 版 2 冊の書籍の比較分析
大場浩子・大場 宏・別部智司
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会7月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年7月16日(金) 午后6時半
演 題 : 1)谷津三雄著「麻酔学ノート」(1961年2月発行)について
石橋 肇・渋谷 鑛
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会6月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年6月18日(金) 午后6時半
演 題 : 1)第二次世界大戦後の日本における社会保障制度の変遷 第6期
大場 浩子・大場 宏・別部 智司
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会4月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年4月16日(金) 午后6時半
演 題 : 1)西東三鬼における欧米文学思想の受容
-彼の第三句集『今日』を読む-
北野 元生
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会3月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年3月19日(金) 午后6時半
演 題 : 1)組織学の始まりと歯牙三硬組織
西巻 明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会2月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年2月19日(金) 午后6時半
演 題 : 1)鴎外の「歴史そのまま、歴史離れ」
西巻 明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会1月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和3年1月22日(金) 午后6時半
演 題 : 1)史料批判に対する考察
西巻 明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
学会12月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和2年12月18日(金) 午后6時半
演 題 : 1)細胞治療の歴史を考える
~歯髄再生治療をふまえて~
西巻 明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
** 今年の忘年会は中止となりました。
学会11月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご参加をお持ちしております。
日 時 : 令和2年11月20日(金) 午后6時半
演 題 : 1)「歯科医学史の始まり」を考える
-6500年前のBeeswax充填歯から-
西巻 明彦
Zoomによるリモート開催となります。
参加ご希望の方は、学会事務局までご連絡下さい。
ミーティングIDとパスコードをお知らせ致します。
連絡先メールアドレス: jsdh1967@gmail.com
10月16日(金)に予定しておりました本学会10月例会の開催中止を決定致しました。
なお、11月例会は、リモート開催を予定しております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症の状況に鑑み、
7月17日(金)に予定しておりました本学会7月例会の開催中止を決定致しました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
6月19日(金)に予定しておりました本学会6月例会の開催中止を決定致しました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
4月17日(金)に予定しておりました本学会4月例会の開催中止を決定致しました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症の状況に鑑み、3月27日(金)に予定しておりました本学会3月例会の開催中止を決定致しました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2月21日(金)に予定しておりました本学会2月例会ですが、
新型コロナウィルスの発生を鑑み、休会とすることとなりました。
急な決定で皆様にはご迷惑おかけすることなり、お詫び申し上げます。
学会1月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 令和2年1月24日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)1912年刊「Dental Anaesthetics, Second Edition」にみられる
救急蘇生法の記述
石橋 肇・加來 洋子・渋谷 鑛
2)日本国憲法第25条成立の謎
西巻 明彦
例会会費200円お願いいたします
学会12月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 令和元年12月20日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 内村鑑三と歯科
中原 泉
例会終了後、忘年会を開催致します。
場所:「伊豆栄」不忍亭 Tel:03(3832)0785
ご出席頂ける方は12月17日(火)までにご一報下さい。
Tel & FAX : 047(360)9439
電子メール: JSDH1967@gmail.com
例会会費200円お願いいたします。
学会11月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 令和元年11月15日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)本学における学生・教職員を対象とした
「歯科医学歴史散歩」について
-その10 白金から麻布へ-
石橋 肇・那須 郁夫・渋谷 鑛
2)『砂の器』にみるハンセン病の構造
西巻 明彦
例会会費200円お願いいたします
学会10月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 令和元年10月18日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)医史学か医学史か?
西巻 明彦
2)日本歯科医籍録 第3版(昭和30年7月発行)から見た
女性歯科医師の分布
秋本 和宏
例会会費200円お願いいたします
学会7月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 令和元年7月19日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)清水卯三郎に関するDVD供覧
佐藤 泰彦
2)道教にみる叩歯
西巻 明彦
例会会費200円お願いいたします
学会6月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 令和元年6月21日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)太宰治は歯が痛い!-「盲人独笑」を読む-
北野 元生
2)「Souvenir」という視点でみる楊枝
西巻 明彦
例会会費200円お願いいたします
学会4月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 平成31年4月19日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)第二次世界大戦後の日本における社会保障制度の変遷
-社会保障年表 第4期-
大場 浩子・大場 宏・別部 智司
2)「池田門人帖」と『断毒論』
西巻 明彦
例会会費200円お願いいたします
学会3月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 平成31年3月15日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)生命倫理学と環境倫理学の間
西巻 明彦
2)東洋女子歯科医学専門学校の留学生受け入れについて(補遺)
永藤 欣久
例会会費200円お願いいたします
学会2月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 平成31年2月15日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)歴史的背景から「歯科技工士・歯科衛生士」
の需給問題を斬る-近未来に寄せて-
杉本 是孝
2)本学における学生・教職員を対象とした
歯科医学歴史散歩について - その9 護国寺から早稲田へ-
石橋 肇・那須 郁夫・渋谷 鑛
例会会費200円お願いいたします
学会1月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 平成31年1月25日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1)ピエール・フォシャール
謎だらけの私生活(2)
高山直秀
2)教養と医学史を考える
西巻 明彦
例会会費200円お願いいたします
学会12月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 平成30年12月21日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 「医の博物館 開館30周年を迎えて」
佐藤 利英
例会会費200円お願いいたします
例会終了後、忘年会を開催致します。
場 所 : 「伊豆栄」不忍亭 Tel:03(3832)0785
ご出席頂ける方は12月11日(火)までにご一報下さい。
会場の都合で先着16名で締め切らせて頂きます。
TEL & FAX:047(360)9439
電子メール:jsdh1967@gmail.com
学会11月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 平成30年11月16日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1) 「歯科医学歴史散歩」について-
その8 血脇守之助 生誕の地・我孫子を巡る
石橋 肇・那須 郁夫・渋谷 鑛
2) モデル・コア・カリキュラム「薬剤(和漢薬を含む)」と
歴史学との関係性についての私的考察
西巻 明彦
例会会費200円お願いいたします
学会10月例会をつぎの通り開催致します。
会員皆様方のご出席をお持ちしております。
日 時 : 平成30年10月19日(金) 午后6時半
会 場 : 台東区上野 2—11—15
モリタ本社ホール 03(3834)6161
交 通 : 地下鉄 千代田線
湯島駅下車(池の端方面出口)
演 題 : 1) 『病草紙』研究の現状
西 巻 明 彦
2) 西東三鬼の学生時代の翻訳詩二篇の原詩二篇の押韻構成について
北 野 元 生
例会会費200円お願いいたします